スポンサーリンク
Nttフォトニクス研究所 | 論文
- アレイ導波路回折格子とLCOSによる40波長チャネル可変分散補償器(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- CS-5-2 液晶光制御素子とPLCを用いた光通信用デバイス(CS-5.有機材料のフォトニクス応用,シンポジウムセッション)
- C-3-41 アレイ導波路格子と平面ミラーによる簡易な構成の可変分散補償器(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-76 PLC-空間光学系融合技術を用いた多チャネル個別可変分散補償器(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- アレイ導波路格子とLCOSを用いたチャネル個別設定可能な可変分散補償器(光・電子デバイス実装,デバイス技術,及び一般)
- 平面光波回路(PLC)型光パフォーマンスモニタ
- 光量子放射化分析法によるKTa_Nb_xO_3単結晶中の不純物分析(II.放射化学)
- 100Gbit/sイーサネット用の1.3um帯電界吸収型変調器集積レーザによる25Gbit/s, シングルモードファイバ40km伝送
- C-3-85 ポリイミド4ch CWDMモジュールの特性
- C-3-112 ポリマ導波路型光送受信モジュールの耐環境性
- EMD2000-48 / CPM2000-63 / OPE2000-60 / LQE2000-54 高分子光導波路を用いたAWG型波長可変フィルタの高速・広帯域動作
- シリコーン熱光学波長可変フィルター(3) : 三角形状薄膜ヒーター加熱による応答速度の向上および選択波長の広帯域化
- シリコーンポリマ導波路型光送受信モジュール (MES2000 第10回マイクロエレクトロニクスシンポジウム)
- ファラデーガラス多層膜の光学特性の評価
- 熱処理したシリカガラスのレイリー散乱と仮想温度
- Na_2O-MgO-SiO_2光ファイバの散乱損失特性
- 低レーリー散乱ナトリウム-マグネシウム-ケイ酸塩オキシフルオライドガラス
- 30Na_2O・10MgO・60SiO_2ガラスの粘性による臨界冷却速度の評価
- GeO_2光ファイバの光学特性
- 低光散乱ケイ酸系オキシフロライドガラス