スポンサーリンク
National Inst. Agrobiological Sci. Ibaraki Jpn | 論文
- B307 カイコ由来抗菌性タンパク質ディフェンシン遺伝子の発現解析
- B105 カブトムシディフェンシン由来改変ペプチドの癌細胞増殖抑制効果
- カブトムシの抗微生物蛋白質由来改変ペプチドのMRSA感染マウスに対する治療効果(免疫学)
- カブトムシの抗微生物蛋白質由来ペプチドがリポ多糖体(LPS)誘発マクロファージ活性化に及ぼす影響(短報)(免疫学)
- カブトムシの抗微生物蛋白質由来改変ペプチドの薬剤耐性大腸菌感染マウスに対する効果(免疫学)
- H303 ハスモンヨトウの抗菌ペプチドの探索と殺菌剤への応用(生理活性物質)
- カイコ血球タンパク質のリポポリサッカライドによるリン酸化の誘導よ部分アミノ酸配列
- F128 カブトムシ幼虫から分離された抗菌性蛋白質、カブトムシデフェンシン : その特徴とMRSAに対する殺菌効果(生理活性物質)
- カイコ血球細胞培養系における細菌リポポリサッカライドによるプロテインキナーゼCおよびA活性の誘導
- F307 タイワンカブトムシから分離された新規抗菌性蛋白質(生理学・生化学)
- An Enzyme-Linked Immunosorbent Assay (ELISA) to Determine the Specificity of the Sugar-Binding Protein NgcE, a Component of the ABC Transporter for N-Acetylglucosamine in Streptomyces olivaceoviridis
- OSMYB5 PROTEIN CAN SPECIFICALLY BIND TO THE AACA MOTIF IN THE PROMOTER OF RICE GLUTELIN GENES
- Chitin Binding Activity of Oryctes rhinoceros Antimicrobial Peptides
- 胎盤組織培養系におけるウシ胎盤性ラクトジェンの免疫反応性と生物活性
- 時間分解蛍光免疫測定によるニホンジカ血漿プロジェステロン濃度の直接測定法
- TRIAL OF ISOLATION OF A cDNA CLONE ENCODING A PROTEIN THAT BINDS TO THE GCN4 MOTIF CONSERVED IN ALL THE RICE GLUTELIN GENE PROMOTERS
- Details of the digestive system in the midgut of Coptotermes formosanus Shiraki
- 2P421 Cellular States of Dried Polypedirum Vanderplanki as Studied by Temperature-Controlled Fourier Transform Infrared Spectroscopy(46. Water and bio-molecule,Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- The 5'-end expressed sequence tags of Lotus japonicus
- DIGESTIVE SYSTEMS OF HOLOCELLULOSE IN TERMITES(Biochemistry,Abstracts of papers presented at the 76^ Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)