スポンサーリンク
NTT西日本大阪病院外科 | 論文
- PP-2-097 早期胃癌に対する腹腔鏡下胃局所切除の工夫
- PP-2-014 術後補助療法の治療成績からみた大腸癌におけるTP・DPD測定の意義
- PP-2-005 大腸癌治療における術後再発予知の基礎的研究の臨床応用
- PP-1-193 標準術式としての直腸癌に対する側方リンパ節郭清
- 217 術前補助療法の検討 : Cisplatin, OK-432 投与の効果について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 333 過去14年間における Virchow 転移症例 (70例) の検討よりみた術後免疫化学療法の適応判断(第29回日本消化器外科学会総会)
- FDG-PETによる食道癌再発病変の評価 : re-stagingにおけるCTとの比較
- 32年後に発見された乳児期十二指腸横行結腸吻合術後の1例
- 上部消化管穿孔に対する保存的治療へのクリニカルパス導入の検討
- 0467 術前に診断し得たnon rotation型の腸回転異常を合併し膀胱浸潤をきたした虫垂癌の稀な1例(大腸悪性2(盲腸癌),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP212097 膵切除後, 膵を用いた再建法としての胃膵吻合における残胃排泄遅延対策の検討
- PP212057 膵腫瘍におけるSmad4タンパク発現の検討 : 生物学的悪性度の指標として
- PP896 膵癌術後肝転移再発予防をめざした術後持続肝動注療法の評価
- PP874 膵癌細胞に対するcyclooxygenase(COX)-2選択的阻害剤の効果
- PP1 甲状腺未分化癌に対するPPAR-γLigandの治療効果検討
- Vinorelbine+Cisplatinと放射線の同時併用療法が著効した術後再発肺癌の2例
- PP-2-247 肝細胞癌再々発症例に対する再々切除例の臨床的特徴とrepeat surgeryの意義
- 直腸癌術後早期に硬膜外膿瘍を発症した1例
- PP107118 直腸癌術後早期に硬膜外膿瘍を発症した1例
- 胃切除術後の経鼻胃管留置についての検討 : 術後1日留置は必要か?(食道・胃・十二指腸8, 第60回日本消化器外科学会総会)