スポンサーリンク
NTT西日本大阪病院外科 | 論文
- V12. 漿膜浸潤胃癌に対する術前腹腔洗浄液診断とその臨床応用(ビデオII : 手術手技など)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- 示-232 肝細胞癌切除後長期無再発生存症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 総胆管結石様画像所見を呈した胆管内発育を伴う肝細胞癌の1例
- PP319051 ハンドアシスト法による腹腔鏡補助下摘脾術を施行した胃浸潤を伴った転移性脾腫瘍の一例
- PP312038 腹腔鏡下胆嚢摘出術における吸収性クリップの有用性の検討
- PP219047 進行食道癌の初回治療としてのFP療法の意義
- 経静脈性造影パワードップラーエコーが診断に有用であった胆管内進展をともなう肝細胞癌の1例
- PP1637 MRIによる胃癌術前深達度診断 : 臨床病理学的検討
- PP453 大腸癌肝転移の診断におけるferumoxides造影MRIの有用性
- 膀胱浸潤大腸癌に対する膀胱全摘術後のQOL向上を目指した回腸代用膀胱(neobladder)
- 気腹により横隔膜交通部を同定した難治性肝性胸水の1例
- 膀胱浸潤大腸癌に対する膀胱全摘術後のQOL向上を目指した回腸代用膀胱
- 51 食道癌における E型カドヘリンとαカテニンの発現性と予後(第46回日本消化器外科学会)
- 236 市販のデジタルカメラを用いた画像の取り込みとその整理法
- 12) 5年7か月の期間に中等度異形成から扁平上皮癌に移行した1例(第33回食道色素研究会)
- PP821 進行膵癌に対する拡大郭清術後の術後回復経過についての検討
- PPB-3-018 高齢消化器外科手術患者に対する術後リハビリテーションの導入について(消化器全般 : 手術)
- 多発早期胃癌術後における残胃癌の発生についての検討 : 単発早期胃癌術後の残胃癌との比較
- PP-2-264 胃癌肝転移に対する昇圧肝動注療法の現状と問題点.
- PP-2-103 多発早期胃癌に対する幽門側胃切除術時の再建術式