スポンサーリンク
NTT物性基礎研 | 論文
- 22pTH-3 一組の自己形成 InAs 強結合量子ドットの電子輸送特性
- 28pXG-4 量子版ゲーム理論における多体間エンタングルメントの性質(量子エレクトロニクス(量子情報理論))(領域1)
- 24aXA-2 近接場局所光照射による量子ホール端状態の観測 その2(24aXA 量子ホール効果,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 23aYF-7 単層カーボンナノチューブ束の光電子分光
- 21aZA-11 単一原子の捕捉に向けた超伝導永久電流アトムチップ(21aZA 量子エレクトロニクス(原子,分子,イオン,微粒子のトラップ),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aQD-2 超伝導磁束量子アトムチップ(量子エレクトロニクス(原子の冷却・トラップ,イオントラップ),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 20aXK-8 Towards achieving a BEC with a persistent supercurrent atom chip
- 24pWD-1 超伝導永久電流によるチップ上の磁場トラップ(24pWD 量子エレクトロニクス(冷却原子実験・イオントラップ・量エレ一般),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 29pTA-10 光で制御する中性原子量子計算機(29pTA 量子エレクトロニクス(レーザー冷却・BEC実験),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 13aTF-6 ボーズ凝縮から光格子への不均一パターン充填(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 30p-K-7 Si原子レーザー冷却用紫外コヒーレント光の発生
- 28a-T-8 和周波混合法による紫外連続コヒーレント光の発生II
- 30aPS-18 帯電界面の第一原理計算の為のフェルミエネルギー分割法の開発(2)(30aPS 領域9ポスターセッション(表面,界面,結晶成長),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21aPS-25 帯電界面の第一原理計算の為のフェルミエネルギー分割法の開発(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aPS-164 フェニルジチオール分子群における帯電効果の普遍性と個別性の検討(表面・界面, 結晶成長,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 15aPS-58 有機分子フェニルジチオールにおける電子 : 格子相互作用の電子状態計算に基づく研究(領域 9)
- 29pUF-16 HgBa_2Ca_4Cu_5O_y系におけるジョセフソンプラズマ(29pUF 高温超伝導(輸送現象,光学応答),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pXD-8 T'-Ln_2CuO_4におけるマーデルングポテンシャルのLn依存性(高温超伝導(置換効果 結晶化学),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 12pRD-7 無限層 Sr_La_xCuO_2 薄膜の遠赤外エリプソメトリ測定(高温超伝導 : 擬ギャップ・超伝導応答, 領域 8)
- 25aYM-9 核整列固体ヘリウム3における超音波測定III
スポンサーリンク