スポンサーリンク
NTTファシリティーズ研究開発部 | 論文
- 21118 波動伝播理論による直下型地震動特性の構成についての検討
- 2188 地震動モデルによる構造物応答評価について(その3) : 足柄平野地震のシミュレーション
- 2187 地震動モデルによる構造物応答評価について(その2) : 地震動のモデルの応答スペクトラ特性
- 2186 地震動モデルによる構造物応答評価について(その1) : 地震動モデルの作成
- 1401 建物劣化診断・整備計画システムの開発 : -その3- 電算化
- 21285 大きな吹抜を持つ免震建物の設計 : 立体骨組動的弾塑性解析による応答性状
- 21401 大型通信用タワーを搭載した免震建物の設計例
- 23056 群打設された金属系あと施工アンカーの引抜耐力に関する実験的研究(付着・定着(2),構造IV)
- 21472 超軽量化床構造の振動抑制に対するTMDの減衰効果
- 電極指示方式の固体電解質型燃料電池の開発
- 41085 通信機械室を有する建物の年間電力使用量簡易評価に関する検討
- B-9-2 リチウムイオン電池を適用したラック搭載型電源のフィールド試験(B-9. 電子通信エネルギー技術,一般セッション)
- 408 反射集光型太陽電池モジュールの開発(太陽光利用,環境保全型エネルギー技術)
- B-9-14 据置用大容量リチウムイオン二次電池の寿命推定(B-9. 電子通信エネルギー技術, 通信2)
- 据置用リチウムイオン二次電池の諸特性とセル電圧調整回路(エネルギー技術関連)
- B-9-12 維持充電時の据置用リチウムイオン組電池の特性(B-9. 電子通信エネルギー技術)
- B-9-11 据置用リチウムイオン二次電池の諸特性(B-9. 電子通信エネルギー技術)
- 21420 低剛性高減衰積層ゴムを用いた装置用耐震対策機器の検討 : (その 1)振動実験
- 5257 ホームオフィスに関するコンセプトの検討
- 強震データの活用に関するシンポジウム(活動レポート)