スポンサーリンク
NTN(株) | 論文
- 玉軸受の保持器回転周期振れに及ぼす転動体不等配の影響
- 転がり軸受の表面形状と潤滑理論
- パターンマッチングを用いたフライス加工のモニタリング : 第1報,基礎的考察
- 凝着摩耗のもっとも素になる粒子(摩耗素子)の発見と摩耗の素過程
- 高次数外乱オブザーバを用いた推定外乱微分量フィードバック制御
- 高次数外乱オブザーバを用いたサーボシステムの設計法 -二次安定化制御に基づくロバスト安定度の最適化-
- 外乱オブザーバの高次数化とロバスト安定性に関する考察
- 変位補正機能付き走査型トンネル顕微鏡
- 210 静的せん断応力と繰返し曲げ応力が重畳する平板における表面き裂の発生・進展挙動の調査(材料力学VI)
- 「最新のロボットとトライボロジー」特集号発刊によせて
- (17)ころ軸受用最適対数クラウニングの設計手法の開発(技術奨励,日本機械学会賞〔2006年度(平成18年度)審査経過報告〕)
- ころ軸受の対数クラウニングとその最適化手法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 225 ラジアル針状ころ軸受の動解析
- コンロッド大端用針状ころ軸受の動力学解析
- 524 屈折疲労き裂の伝ぱに及ぼす斜め予き裂先端残留応力場の影響(OS3(2) 疲労き裂進展)
- 光弾性法を用いたプラスチックメガネレンズのひずみ測定
- 静圧空気軸受の高機能化
- 111 加速度センサを用いた転がり軸受の余寿命診断手法の開発
- 高圧エアスピンドルの開発
- 精密送り装置の制振性改善