スポンサーリンク
NPO法人雪氷ネットワーク | 論文
- 札幌の平地積雪断面測定資料報告 : 昭和63年〜平成元年冬期
- 札幌の平地積雪断面測定資料 : 昭和62年〜63年冬期
- 札幌の平地積雪断面測定資料 : 平成4年〜5年冬期
- 狩場2号橋流失災害調査
- 大きな温度勾配の下でのしもざらめ雪成長実験(I)
- しもざらめ雪層の急速形成過程の観測
- 積雪表層における雪温変化と変態過程(1989-1990)
- 北海道北部・東部の広域積雪調査報告
- サン・クラストの形成機構 : その1
- 平成2年〜3年冬期の札幌における積雪の特徴
- 札幌の平地積雪断面資料 : 平成2年〜平成3年冬期
- 雪氷学会全国大会講演題目にみる雪氷研究小史 (〔日本雪氷学会〕創立50周年記念特集)
- 札幌の平地積雪断面測定資料 : 平成3年〜4年冬期
- 降雪検知器による降雪水量と深さの推定
- 日勝峠雪崩 (昭62.1.29) の発生機構
- しもざらめ雪・あられ・降雪結晶からなる弱層のせん断強度変化の観測例
- 札幌の平地積雪断面測定資料報告 : 昭和61年〜62年冬期
- 急速硬化した雪の構造
- 温度勾配による積雪の急速硬化
- 本州におけるしもざらめ雪の分布