スポンサーリンク
Department of Zoology, National Science Museum | 論文
- 山梨県のヒラタハバチ類(昆虫綱,ハチ目)
- ロシア極東産ヒラタハバチの1新種と採集データ : 昆虫綱,ハチ目,ヒラタハバチ科
- カエデヒラタハバチ種群のヒラタハバチ : 昆虫綱,ハチ目,ヒラタハバチ科
- キンミズヒキを食べるワモンヒラタハバチ(昆虫綱,ハチ目,ヒラタハバチ科)の都心からの発見
- ミャンマー産マツヒラタハバチの1新種, Acantholy birmanica(ハチ目,ヒラタハバチ科)
- オニグルミを寄主とするハグロヒラタハバチ
- ギリシャおよびマケドニアからのPamphilius属ヒラタハバチの新分布記録
- ブナを食害する新属新種のハバチ Fagineura crenativora (ハチ目, ハバチ科, ヒゲナガハバチ亜科)
- マツ類を食害する Acantholyda posticalis 種群のヒラタハバチ類(ハチ目, ヒラタハバチ科)
- Three species of amphipod crustaceans collected from Breid and Lutzow-Holm Bays,Antarctica, during the JARE-26 Cruise
- Marine Molluscs Collected from the Shallow Waters of Hainan Island, South China Sea, by China-Japan Joint Research in 1997
- A Small Collection of Leucosiid Crabs (Crustacea: Decapoda: Brachyura) from Balicasag Island, Bohol, Philippines
- Collections of Crabs Dredged off Amami-Oshima Island, the Northern Ryukyu Islands
- Some Rare Leucosiid Crabs (Crustacea, Decapoda, Brachyura) from the Philippines, with Description of a New Species of the Genus Arcania
- サバヒ-の染色体について〔英文〕
- Morphological adaptation of the masticatory muscles and related apparatus in Asian and African Rhizomyinae species
- 台湾およびベトナム産ニホンモグラ属の比較核型分析と分類
- 27 マシコヒゲムシの終体部の構造(日本動物分類学会第39会大会講演抄録)
- 日本近海産魚類から採集したZoogonidae(吸虫網,二生虫亜綱)
- 日本および近隣海域のヤマトミズン属(ニシン科)の魚から得た二生吸虫類
スポンサーリンク