スポンサーリンク
Department of Zoology, National Science Museum | 論文
- オオルリタマムシ属の再検討
- アジア産タマムシ類雑記(III)
- 日本および近隣産エグリタマムシ属とオオエグリタマムシ属の再検討
- オオキイロミスジおよびその近似種数種の分類学的位置について〔英文〕
- 日本産クワガタムシ科追記
- 日本産ハゼ類の染色体(III)
- Myobiid Mites (Acarina, Myobiidae) Parasitic on Bats in Japan V. Genus BinuncusRADFORD, 1954
- Geographical and Functional-Morphological Variations of the Skull in the Gray-Bellied Squirrel
- Comparative Anatomical Study on the Relationships between the Vestigial Pelvic Bones and the Surrounding Structures of Finless Porpoises (Neophocaena phocaenoides)
- Ophiuroids Collected from the Deep Waters of Suruga Bay, Central Japan
- 黒澤良彦先生を偲んで : 大きくて綺麗な昆虫が大好きだった
- 再びオキナワルリチラシの地理的変異について
- 中国地方西部産オキナワルリチラシ(鱗翅目, マダラガ科)について
- 筑前沖島産のオキナワルリチラシ(チョウ目, マダラガ科)について
- ロンドン博物館事情(最新海外情報2)
- 東北地方におけるヤガ類2種の黒化について
- 富士山の亜高山帯のヤガ相
- ウススジギンガ(鱗翅目, ヤガ科)雄の昼間における飛翔の観察