スポンサーリンク
麻布大学生命・環境科学部 | 論文
- Babesia rodhaini 感染スナネズミおよびマウスのリンパ系組織と肝臓の免疫病理学的観察
- 台湾リスのC群溶血性レンサ球菌集団感染例の病理学
- 神奈川県下における Babesia gibsoni の感染状況
- 沖縄県より分離した Babesia canis vogeli の Rhipicephalus sanguineus 中腸内およびヘモリンフ内における発育形態
- 1G1-A4 コンセンサス会議の教育利用からSTS教育を再考する(教育実践・科学授業開発(1),一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
- 病理組織染色標本作製時に流失する染色色素への炭の吸着効果
- イヌ消化管型悪性リンパ腫由来腫瘍細胞株の樹立と担癌SCIDマウスにおける血中カルシウム濃度の変化およびPTH-rP所見(第25回麻布環境科学研究会)
- イヌ肺癌における随伴症候群の検討 : 担癌ヌードマウスの血中カルシウム濃度の変化とPTH-rP所見(第77回麻布獣医学会)
- 2I-04 遺伝子組換えイネに関するロールプレイを中心とした理科教材の開発(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)
- 課05-6 6 科学技術社会における市民の素養としてみた内容構成(課題5 新教育課程の特色と具現化に向けた課題,課題研究発表,日本理科教育学会第58回全国大会)
- レジオネラ属菌に対するグレープフルーツ種子抽出物の抗菌作用(研究科分,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 人下痢症および乳牛から分離されたVero毒素産生性大腸菌(VTEC)の分子疫学的検討
- レジオネラ属菌の病原性に関する基礎的検討(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 台湾リスの溶血レンサ球菌感染症を惹起したC群レンサ球菌の産生する溶血毒素について
- 市販園芸用土からのレジオネラ属菌の分離状況および分離株のアメーバ内増殖性と薬剤感受性
- ハトおよびカラスからのVero毒素産生性大腸菌(VTEC)の分離および血清型
- 実験的 Helicobacter felis 感染猫の病理学的検討
- 猫の脂肪肉芽腫性結膜炎の1例
- 腸管出血性大腸菌O157およびその他の食中毒起因菌に対するポビドンヨードの殺菌効果の検討
- 日本水環境学会論文賞受賞講演概要