スポンサーリンク
鹿島建設(株)建築技術部 | 論文
- フラスタム型スプライススリーブ鉄筋継手工法を用いたRC柱の挙動に関する実験研究 : (その2) スプライススリーブ継手単体の試験結果
- フラスタム型スプライススリーブ鉄筋継手工法を用いたRC柱の挙動に関する実験研究 : (その1) 実験計画概要
- H-P(C)構造のRC化を意図した実験的研究 : その2・はりま方向壁体構造
- 斜め方向水平力をうける鉄筋コンクリートラーメンの略算法
- 17 フラスタム型スプライススリーブを用いたRC柱の継手実験(その3)(構造,防火)
- H-P(C)構造のRC化を意図した実験的研究(その1・ラーメン構造柱・はり接合部)
- 2168 地震情報直前検知・伝達システムの開発 : (その1)システムの概要
- 2306 大規模上下動制震床システムの開発 : (その5)制震床の実建屋適用と性能確認試験
- 2305 大規模上下動制震床システムの開発 : (その4)建物の振動特性の確認とその解析
- 2552 大規模上下動制震床システムの開発 : (その3)制震床の振動試験
- 2551 大規模上下動制震床システムの開発 : (その2)空気ばねの動的加力試験
- 21113 電力建物を対象とした地震後復旧支援システムの開発 : (その1)システム概要(地震情報(4),構造II)
- 名誉会員George W. Housner先生逝去(会員フォーラム)
- 21374 重要施設の機能維持評価を目的とした天井・設備機器の振動台実験と解析 : その1 振動台実験の概要と位置付け(震害評価(3),構造II)
- 21376 重要施設の機能維持評価を目的とした天井、設備機器の振動台実験と解析 : その3 天井材の地震時挙動のシミュレーション解析(震害評価(3),構造II)
- 21377 重要施設の機能維持評価を目的とした天井・設備機器の振動台実験と解析 : その4 設備配管を対象とした振動台実験とシミュレーション解析(震害評価(3),構造II)
- 21389 オンサイト地震警報システムの実用化検討(地震情報・防災(1),構造II)
- 21375 重要施設の機能維持評価を目的とした天井、設備機器の振動台実験と解析 : その2 天井の振動台実験(震害評価(3),構造II)
- 21391 緊急地震速報を利用した早期地震警報の適用 : 放送施設・オフィスビルへの適用(地震情報・防災(2),構造II)
- 21378 重要施設の機能維持評価を目的とした天井・設備機器の振動台実験と解析 : その5 シミュレーション解析手法の実建物への適用(震害評価(3),構造II)