スポンサーリンク
鹿島建設(株)小堀研究室 | 論文
- 21321 セミアクティブオイルダンパとアクティブ二重動吸振器を併用した超高層建物の振動実験 : (その2)振動実験結果(セミアクティブ制御ほか,構造II)
- 21320 セミアクティブオイルダンパとアクティブ二重動吸振器を併用した超高層建物の振動実験 : (その1)建物及び制震装置概要(セミアクティブ制御ほか,構造II)
- 21452 既存RC建物への制震補強構法の適用 : (その1)建物概要と補強構法
- 21457 高層建物への弾塑性ダンパの適用 : (その1)捩じれ振動の制御
- 21304 鋼管を用いた立体ラーメンによるスペースフレームの研究 : (その1) 秋田県立中央公園屋根付きグラウンドの構造骨組解析
- 2153 低ライズケーブル補強空気膜構造に関する研究 : (その1)建物概要及び内圧実験
- 2225 地震動の平均応答スペクトル評価式の断層モデル理論に基づく考察 : その2・回帰係数の定量的解釈
- 2049 地震動の周波数帯域別継続時間の分析
- 2329 速度計で観測された地震動記録の精度の検討と最大振幅の回帰分析
- 2969 1985年メキシコ地震における地震動の特性 : その1 : 最大加速度とメキシコシテイ軟弱地盤の弾塑性特性
- 岩盤アレー観測記録の分析 : その3 レーリー波成分の識別例 : 構造
- 上下地震動波形におけるP-S部分とS-C部分の特性 : その2 包絡形状とスペクトル特性の分析例 : 構造
- 構造物の岩盤中への埋め込み効果について : その2・建家応答および周辺地盤との力のやりとりについて
- 構造物の岩盤中への埋め込み効果について : その1・埋め込みの深さによる伝達特性の比較
- 23208 梁端部でスリーブ継手補強された梁を有する柱梁接合部の構造性能 : その2 実験結果の考察(骨組(5),構造IV)
- 23207 梁端部でスリーブ継手補強された梁を有する柱梁接合部の構造性能 : その1 実験計画および結果(骨組(5),構造IV)
- 2170 斜面地形に関する震動台実験とその解析 : (その5) 2山地形モデルの解析結果
- 2429 斜面地形に関する振動台実験とその解析 : (その3)平地モデルと1山地形モデルの解析結果
- 2142 BWR型原子炉建屋の強制振動試験とそのシミュレーション解析 : その2 格子型モデルによるシミュレーション解析
- 2141 BWR型原子炉建屋の強制振動試験とそのシミュレーション解析 : その1 試験概要及び試験結果