スポンサーリンク
鹿大院・医歯・歯生材 | 論文
- B-29 賤金属と陶材との溶着に関する研究 : (第1報)予備酸化による焼付強さと破面観察
- ジルコニア/アルミナ・ナノ複合材料のオールセラミッククラウンへの応用(セラミックス2, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- 第52回日本歯科理工学会学術講演会報告
- EMAおよびBMAを基材とした試作軟性裏装材の硬化特性
- A-3 スルホン-スチレン系試作義歯床用材料の動的粘弾性
- コンポジットレジンの機械的性質の低下
- A-5 PEMAとPBMAをベースにした試作軟性裏装材の粘弾性的性質
- P-27 EMA, BMAを基材としたポリマーに及ぼす可塑剤の影響
- アクリル系機能印象材の硬化過程における粘弾性変化
- P-14 義歯床用軟性裏装材のサーマルサイクル試験によるゲル強度ならびに表面性状の変化
- 義歯床用軟性裏装材の緩和ずり弾性率
- 高圧水を歯科で利用するための基礎的研究
- 人歯牙エナメル質の光透過特性が光重合型コンポジットレジンの色安定性に及ぼす影響
- 荷重下における埋没材の硬化時膨張
- A-29 人歯牙の動的粘弾性(第1報) : 象牙質のねじりにおける動的ずり弾性率
- B-29 荷重下における埋没材の硬化時膨張
- 埋没材の膨張と鋳造体の寸法との関連性 : 第2報 石こう系埋没材を用いた場合
- 埋没材の膨張と鋳造体の寸法との関連性 : 第1報 埋没材の膨張の測定方法
- アルジネート印象材の硬化特性
- B-14 埋没材の膨張と鋳造精度との関連性