スポンサーリンク
鹿児島市立病院病理研究検査室 | 論文
- 両側腎無形成児の胎盤に認められた羊膜結節の1例
- 腎盂尿管腫瘍におけるcyclooxygenase-2の発現
- 37.回腸重複症の1例(第24回九州小児外科学会)
- 5.congenital cystic adenomatoid malformation (CCAM) の1例(第24回九州小児外科学会)
- 胃がんの病理 (特集 EBウイルスとがん--発がんのメカニズムとその臨床) -- (がんの臨床からみたEBV感染)
- 夫婦で発症した悪性リンパ腫症例
- 219 新生児横隔膜ヘルニア剖検例の検討
- 146.術中迅速細胞診が有用であった膵頭部癌の1例 : 消化器VI
- 144.膵液細胞診の検討(過去5年間の成績) : 消化器VI
- 143 特発性肺血鉄症の一例
- 103.尿細胞診へのヒトケラテン抗体の応用 : 特にパパニコロー染色との関連性について(第14群 泌尿器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 146 門脈圧亢進症に脾動脈瘤がみられた4症例(第12回日本消化器外科学会総会)
- 示-137 十二指腸癌と考えられた5症例の臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 635 膵頭部腫瘤形成性慢性膵炎にて膵頭部癌を否定できず膵頭十二指腸切除術を施行した3症例(第43回日本消化器外科学会総会)
- 2.化学療法中卵巣成熟奇形腫を合併した急性リンパ性白血病の1例(第40回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会)
- 頻回再発型ネフローゼ症候群長期フォロー中の免疫抑制下に重症熱傷を受傷した1例
- P-144 胎便関連性腸閉塞症における外科的介入の効果に関する検討(新生児1,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 16.胎児超音波にて異常を認め中腸軸捻転を合併した空腸重複症の1例(一般演題,第48回日本小児外科学会九州地方会)
- 腎嚢胞に合併した腎血管筋脂肪腫(AMLEC)の1例