スポンサーリンク
鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野 | 論文
- カイニン酸誘発視床網様核発作に対するGABA agonist(muscimol)の影響について
- D-30 dorsal hippocampal commissureの切離がラット・カイニン酸誘発扁桃核発作モデルに対して及ぼす影響について
- 精神疾患合併妊婦の出産--出産直前に妊娠が発覚した症例も含めて
- 63) 慢性心房細動を合併した拡張型心筋症に対してアミオダロン投薬下で電気的除細動が奏効した一例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- O1-42 カイニン酸誘発辺縁系発作におけるGABA、Glutamateの経時的変化 : C57BL/6とFVB/Nの相違について(実験てんかん1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-41 カイニン酸誘発扁桃核発作におけるgabapentinの抗てんかん作用に関する基礎的研究(実験てんかん1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-40 カイニン酸辺縁系発作におけるF1(FVB/N×C57BL/6)の特徴(実験てんかん1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-39 gabapentineのカイニン酸誘発重積発作に与える影響(実験てんかん1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- カイニン酸誘発中脳網様核発作における視床網様核の役割について : 視床網様核へのMuscimol注入による影響
- D-12 カイニン酸誘発中脳網様核発作に対する視床網様核の役割について
- 36.精神疾患患者の妊娠と出産 : 自験11例について(第26回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 9.親子心中未遂のあと2年余にわたり全生活史健忘を呈している1症例(一般演題抄録)(第25回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- 3.産褥期精神障害の臨床的研究 : 神経症型の分類と臨床的特徴(一般演題抄録)(第25回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- II-D-6 産褥期精神障害の臨床的研究(産婦人科)
- II-D-5 精神疾患患者の妊娠と出産について(第2報)(産婦人科)
- アルツハイマー型痴呆として治療されていた意味性痴呆の1症例
- 1) 不定愁訴への対応(4.更年期〜閉経期の健康管理,クリニカルカンファレンス(生殖内分泌領域),生涯研修プログラム,第59回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- IC-32 神経性食欲不振症 : 制限型におけるSPECT脳血流画像上の特徴と治療経過(摂食障害VII)
- 結節性甲状腺腫の良・悪性の鑑別診断における^Tlシンチグラフィの後期像の撮像時間と診断能に関する検討
- IC-3 摂食障害における局所脳血流の研究(2)(摂食障害I)
スポンサーリンク