スポンサーリンク
鹿児島大学腫瘍制御学・消化器外科 | 論文
- O-3-91 病理組織学的因子からみたss胆嚢癌に対する至適肝切除(胆道癌 手術1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- N-methyl-N'-nitro-N-nitrosoguanidine 投与による再建術式別ラット残胃癌の発生
- 36 術前診断, 治療成績および QOL からみた胃癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清の適応(第41回日本消化器外科学会総会)
- 8. 進行胃癌における膵脾合併切除例の検討(第21回胃外科研究会)
- 38. 胃上部癌に対する手術術式の検討(第19回胃外科研究会)
- 42 胃癌に対する S 因子および P 因子の術前予測についての検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 18 残胃癌と胃上部癌との臨床病理学的比較検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 364 残胃初発癌に関する臨床病理学的検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- DP-164-3 膵癌におけるVEGF-C発現とリンパ管新生, リンパ管浸潤, リンパ節転移の関連(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 手術手技 ジャックナイフポジションによる骨盤悪性腫瘍の手術--後方アプローチの有用性
- DP-092-5 膵頭部癌における癌幹細胞マーカー,CD133の発現と臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-408 膵頭十二指腸切除術後における開放式ドレーン,閉鎖式ドレーンによる術後管理の比較(膵 術後合併症2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-58 laparoscopyによる局所進行切除不能膵癌の診断を用いた放射線化学療法の適応(膵 診断,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-016-1 クッパー細胞の抗原提示機能に及ぼす活性酸素の影響(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 6.術前化学放射線療法(食道癌の最新治療)
- DP-090-8 胆膵癌切除不能症例に対する放射線化学療法の補助診断法としての血中遊離癌細胞の有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-087-4 切除不能膵癌・胆道癌に対する抗癌剤感受性試験(HDRA法)の意義と問題点(第107回日本外科学会定期学術集会)
- Pagetoid phenomenon を伴った肛門管癌の2例
- 早期直腸癌手術1年後に発生した腹腔内デスモイド腫瘍の1例
- PS-023-7 ICGR15,アシアロシンチとHAIスコアの比較に基づく術前肝機能指標解離症例の判断(PS-023 ポスターセッション(23)肝臓:診断-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク