スポンサーリンク
鹿児島大学腫瘍制御学・消化器外科 | 論文
- WS-2-1-2 膵頭十二指腸切除術後のDGEに関するRCT : Billroth-I法とBillroth-II法再建との比較(ワークショップ2-1 膵頭十二指腸切除術の再建法,吻合法の提案と課題,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-147-6 切除不能膵胆道癌に対する,抗癌剤感受性試験(HDRA法)に基づいた化学療法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-099-5 長期生存例からみたss胆嚢癌の至適肝切除術式の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 超音波内視鏡下穿刺吸引にて術前診断し得た膵腺房細胞癌の1切除例
- 胃GISTに対する内視鏡併用腹腔鏡下胃部分切除術を行った1例
- Gemcitabineが著明に奏功した切除不能胆嚢癌の1例
- 副交通胆管枝を有する胆嚢・総胆管結石症の1例
- 240 胃癌症例における糖鎖抗原(SL_c^x・CEA・CA19-9)の発現 : 摘出標本と術前生検材料の免疫組織学的検討(胃-12(免疫組織化学))
- SY-1-3 進行食道癌の術前化学放射線療法とリンパ節微小転移(シンポジウム1 Non-T4 StageII/III食道癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- DP-091-2 膵癌に対するFDG-PETの臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-7 消化管再建術におけるオリジナル持針器の使用経験(胃2 手技・器機2,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 急性腹症で発見され有茎性管外発育を示した嚢胞状回腸GISTの1例
- 525 高齢者早期胃癌の臨床病理学的特徴と外科治療のあり方(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示2-44 n1(-) 胃癌で第2群所属リンパ節以上に転移を認めた症例の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 根治切除後に正常妊娠を経験した4期胃癌の1例
- 肝胆膵癌患者における腹腔動脈起始部圧迫症候群を伴う場合の弓状靭帯切離術
- 37. 早期胃癌に対する縮小手術の教室の現況(第20回胃外科研究会)
- P-2-410 膵頭部癌におけるmidkine発現の意義と血管新生への関与について(膵 分子生物学,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術後十二指腸球部潰瘍からの動脈性出血に対し, 動脈塞栓術により止血救命し得た1例
- O-3-125 当科におけるIPMT手術症例の検討(膵 悪性,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク