スポンサーリンク
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 論文
- アレルギーを背景とした滲出性中耳炎と血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
- 副鼻腔炎病態における低酸素と血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
- 急性副鼻腔炎眼窩合併症の診断と治療
- 外耳腫瘍に対する治療法の検討
- 頸部リンパ節転移症例における内頸静脈の処理・評価と術後成績
- 自然治癒した挿管後披裂軟骨脱臼の2例
- 全口腔法味覚検査・ソルセイブ法による味覚検査
- 耳鼻咽喉科系のマクロライド療法 (小特集:宿主・病態とマクロライド療法--慢性感染性疾患の治療戦略)
- 335 アレルギー性鼻副鼻腔炎における薬物療法とその有用性について
- 滲出性中耳炎におけるVEGFの役割
- 142 滲出性中耳炎における鼻アレルギーとVEGFの役割
- 滲出性中耳炎におけるVEGFの役割
- Haller's cellと慢性副鼻腔炎-CTによる検討-
- 鼻粘膜由来各種養細胞のサイトカインmRNA発現に及ぼすマクロライド系薬剤の影響
- 小児正中頚嚢胞症例の検討
- 長期気管力ニューレ留置により気管腕頭動脈瘻を生じた1症例
- 頭蓋内へ進展した巨大な多発性前頭洞嚢胞の一例
- 原発性小児鼻副鼻腔嚢胞例
- 43 好酸球性副鼻腔炎に対するステロイド内服療法に関する検討
- 副鼻腔陰影を伴うアレルギー性鼻炎に対するマクロライドと抗アレルギー薬の併用療法