スポンサーリンク
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 論文
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群症例に対する Oral splint の使用経験
- 小児扁桃周囲膿瘍の治療における問題点
- 好酸球性副鼻腔炎と好酸球性中耳炎を合併した症例について
- 副鼻腔, 上顎洞炎のCT診断において認められた解剖学的変異
- 3D-CTアンギオグラフィーを用いた鰓原性嚢胞による頸部動静脈の圧排像の描出
- 肺結核を伴った喉頭結核疑い例
- 嗅覚障害に対する内視鏡下鼻内副鼻腔手術の治療成績
- 324 アレルギー性鼻炎患者の下鼻甲介粘膜上皮におけるVEGFとTGF-βの発現について(鼻アレルギー(花粉症を除く)1,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 鼻アレルギーにおけるリモデリング--Th2型サイトカイン,VEGF,好酸球とリモデリング (特集 アレルギー疾患におけるリモデリング(2)) -- (鼻アレルギー)
- 45 好酸球性炎症と培養線維芽細胞におけるEotaxin産生能について(好酸球(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3 サイトカイン, シグナル伝達, 転写因子とマクロライド(3 上気道疾患のマクロライド療法, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ソルセイブ検査における味覚閾値の再現性について : 正常者での検討(第1報)
- 正常者におけるソルセイブ検査の味覚閾値の再検討
- P15-2 スギ花粉非飛散期の鼻誘発反応に対するプランルカストの効果(P15 花粉症・鼻アレルギー・治療,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 鼻粘膜血管内皮細胞における細胞接着分子発現
- 鼻副鼻腔炎症性疾患における血管内皮細胞増殖因子に関する予備的研究
- 鼻副鼻腔炎症性疾患における血管内皮増殖因子
- 鼻由来培養細胞に対するマクロライドの影響
- アレルギー性炎症と血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
- アレルギー性鼻炎と血管内皮細胞増殖因子(VEGF)
スポンサーリンク