スポンサーリンク
鹿児島大学医学部第一外科 | 論文
- P-3-55 Docetaxel+TS-1による化学療法が著効しCRが得られた切除不能進行残胃癌の一例(胃 症例6,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-175 当院における消化管悪性リンパ腫切除例の検討(小腸・大腸 症例,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-418 左側進行大腸癌における至適リンパ節郭清範囲に関する検討(大腸 悪性5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-252 当院における早期胃癌に対する鏡視下手術の検討(要望演題13-2 早期胃癌の治療2,第63回日本消化器外科学会総会)
- III-23. 教室における広範囲大腸ポリポージス症例の検討(第5回日本消化器外科学会総会)
- 33 消化器手術における術後感染症(第22回日本消化器外科学会総会)
- DP-142-3 糖尿病合併患者の食道癌切除術周術期における血糖コントロール(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-237 胃前庭部と十二指腸球部が嵌入し腹腔鏡補助下に根治した食道裂孔ヘルニアの1例(胃 症例5,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-85 消化器外科病棟での検出細菌,薬剤耐性,抗菌薬の使用について : 12年間の調査結果(要望演題4-6 消化器外科とSSI対策6,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-134-3 胃癌においてE-cadherin正常発現例の癌でSlug発現は患者の予後と関連する(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-080-3 食道表在癌の内視鏡的切除術後再発症例の臨床病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-533 術後7ヶ月で吻合部再発をきたしたS状結腸癌の1例(大腸・肛門 症例1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- HP-060-1 より安全な腹腔鏡下胆嚢摘出術を目指して : French techniqueによるcritical view exposure techniqueの有用性について(胆嚢(良性1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-331 腹腔鏡下虫垂切除術を施行した穿孔性虫垂憩室炎の一例(虫垂炎症1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-036-2 食道癌における血中circulating tumor cell検出の臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-15 食道扁平上皮癌におけるStromal Cell-derived factor-1(SDF-1/CXCL12)発現の意義(食道癌 分子生物学,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RD-3-6 NSTによる消化器癌患者術前スクリーニングにおけるrapid turnover proteinの有用性(ラウンドテーブルディスカッション3 消化器外科とnutrition support team,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-191-4 食道癌術後におけるシベレスタットの有用性(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-190-3 通過障害を有する進行食道癌患者の術前栄養管理(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-091-2 膵癌に対するFDG-PETの臨床的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク