スポンサーリンク
鹿児島大学医学部第一外科 | 論文
- DP-173-3 当院消化器外科における術後深部静脈血栓症・肺塞栓症の予防の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 甲状腺癌におけるセンチネルノードコンセプト応用の可能性について
- DP-128-5 Multiple primerを用いたリアルタイムRT-PCRによる胃癌の迅速リンパ節転移診断(第107回日本外科学会定期学術集会)
- WS7-4 洗浄細胞診陽性症例に対するCDDP胸腔内投与の癌性胸膜炎予防効果(ワークショップ 癌性胸膜炎と心膜炎,第48回日本肺癌学会総会号)
- 胃癌における末梢循環腫瘍細胞(CTC)の実態とその臨床的意義 (AYUMI CTC(末梢循環腫瘍細胞))
- O-2-462 ジャックナイフポジションによる骨盤悪性腫瘍の手術(大腸 術式手技6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-13-8 切除不能膵癌に対する新しい治療 : 経口TS-1併用放射線化学療法・第I相および第II相臨床試験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-484 大腸SM癌,MP癌におけるリンパ節郭清範囲と術前進達度診断(大腸・肛門 危険因子・予後1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-9-1 stage IVa膵癌に対する治療戦略 : 切除or非切除放射線化学療法?(ワークショップ9 Stage IVa膵癌の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-119-4 直腸癌におけるリスクファクターとしてのbuddingとカドヘリンの発現(第107回日本外科学会定期学術集会)
- VS-7-8 鏡視下甲状腺切除術における鋼線筋鉤の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- V-1-15 合理的で安全な腹腔鏡下胆嚢摘出術(胆道,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- HP-219-3 膵臓癌におけるmidkine発現の臨床的意義(膵(臨床7),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-3-121 膵・胆道癌術後再発症例に対する放射線化学治療の安全性と効果(胆・膵 集学的治療2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-100 膵臓癌における癌幹細胞マーカー,CD133とCD44の発現と臨床的意義(胆・膵 研究4,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 出血を繰り返す膵仮性嚢胞に対し interventional radiology (IVR) による止血と膵体尾部切除を行った1例
- DP-147-6 切除不能膵胆道癌に対する,抗癌剤感受性試験(HDRA法)に基づいた化学療法(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-099-5 長期生存例からみたss胆嚢癌の至適肝切除術式の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-198-1 外科臨床試験の特異性と問題点(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-632 腹腔鏡下右半結腸切除後に左側壁側腹膜に再発をきたした上行結腸癌の一例(大腸悪性5,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク