スポンサーリンク
鶴見大学歯学部補綴学教室 | 論文
- 義歯へのカンジダの付着に対する口腔湿潤用ジェルの影響
- 義歯装着者の摂食機能療法として開発した試験食品と内視鏡検査を併用した機能評価法
- 歯髄腔への距離の測定
- 症例20
- ホワイト・シリコーンの物理的性質について : 第3報 被圧縮度の異なる顎粘膜模型における菲膜厚さ
- 下顎顎堤の大臼歯部断面形態の計測について
- 適合試験用ホワイト・シリコーンの物理的な性質について : 第2報 被圧縮度の相違が菲膜厚さに与える影響について
- 全部鋳造冠の治工面傾斜角について : 第2報 術者の経験年数による差異
- 25. 全部鋳物冠の軸面傾斜角について : 第2報 術者の経験年数による差異
- 全部鋳造冠の軸面傾斜角について : 第1報 歯型の観察
- 全部床義歯患者の予後に関する臨床的研究 : 装着後5〜10年の観察
- コンタクトゲージホルダーの考案
- 常温重合による弾性裏装材の臨床成績について
- 2A1400 義歯床の適合性に関する臨床的研究 : 第5報 咬合状態が適合性に及ぼす影響について
- 全部床義歯患者の予後に関する臨床的研究 : 装着5〜10年の観察 : 第1報 アンケートとリコール調査
- 超塑性チタン合金による上顎全部床義歯の臨床的評価
- 17. 新考案のキャップクラスプとその臨床例
- OPAアタッチメントの予後に関する臨床的研究 : 第1報 概説
- 8. 義歯を装着したために起こったと思われるガルバニー疼痛 (昭和54年度日本補綴歯科学会関東支部学会例会講演要旨)
- 下顎全部床義歯における義歯床の適合試験法に関する研究 : 試験法の信頼性と義歯床の適合性について