スポンサーリンク
鶴見大学歯学部細菌学教室 | 論文
- 上顎悪性腫瘍術後の義顎装着症例における口腔常在微生物叢の検討
- 口腔悪性腫瘍切除後に移植皮弁再建を施行した症例における口腔常在微生物叢の変化
- 口腔カンジダへ及ぼす唾液分泌機能低下の影響
- アパタイト系抗菌剤を添加した義歯床用レジンの抗菌効果(第3報)6ヶ月水中浸漬後の抗菌効果と曲げ強さ
- アパタイト系抗菌剤を添加した義歯床用レジンの抗菌効果 : (第2報)抗菌効果の持続性と変色
- アパタイト系抗菌剤を添加した義歯床用レジンの抗菌効果
- 微生物学と癌化学療法 : 私の歩んだ長い道
- ユーカリの葉抽出物の抗ウ蝕作用について
- 5-FUとそのプロドラッグのpharmacokinetics
- Streptococcus milleri group における酵素活性, とくに多糖体分解酵素に関する検討
- アジスロマイシン投与による歯周ポケット内細菌叢の変化と歯肉内薬剤濃度
- 白血病患者における歯周病原細菌の検索
- チェアーサイド嫌気培養装置の臨床応用9 : パラホルムアルデヒド製剤の効果について
- チェアーサイドで行える根管内細菌嫌気培養検査装置の臨床応用
- 血液疾患を有する患者の口腔内微生物叢に関する研究(第二報)
- 血液疾患を有する患者の口腔内微生物叢に関する研究(第一報)
- Actinobacillus actinomycetemcomitans を検出した知的障害患者の歯周炎の1症例
- 新しいう蝕治療法を求めて : 保存修復から象牙質再生への新展開
- 成人ダウン症者における口腔内微生物叢の研究
- 医療人間科学実習における心肺蘇生法の早期体験学習