スポンサーリンク
鶴見大学歯学部細菌学教室 | 論文
- β-lactam剤耐性Streptococcus mitisのpbp遺伝子に関する検討
- HIV感染者の口腔 Candida と唾液抗菌タンパク濃度の関係
- 初期齲蝕の発症に関与する量的遺伝子の局在
- Prevotella intermediaおよびPrevotella nigrescens由来溶血毒素に関する研究
- P.gingivalisのautolysisに伴う培養上清のRGP活性の増大について
- Streptococcus intermedius の付着能に及ぼす sialidase および hyaluronate lyase 不活性化の影響
- アンギノーサスグループレンサ球菌のpolymerase chain reaction(PCR)法による菌種鑑別
- Streptococcus intermediusとStreptococcus constellatus subsp. constellatusにおけるhyaluronate lyase(HAase)の差異
- Streptococcus constellatus,Streptococcus intermediusのヒアルロン酸分解酵素遺伝子の検索
- Streptococcus intermediusのシアリダーゼ遺伝子の検索
- 超音波歯ブラシの Streptococcus mutans 除去効果
- D-13 健康な歯肉溝より分離したPrevotella intermediaとPrevotella nigrescensについて
- P.intermediaとP.nigrescensの溶血因子の部分精製について
- 中学校での口腔衛生知識と健康講話の効果について
- 根管模型を用いたイオン導入法に関する細菌学的研究 - Candida albicans に対して -
- 根管模型をもちいた各種薬剤および療法に関する細菌学的研究 第一報イオン導入について
- Porphyromonas gingivalisの綿毛タイプ別バイオフィルム形成能について
- In Vitro におけるシリコーン系軟質裏装材に対する Candida の初期付着
- 走査型レーザー顕微鏡による義歯表面の微生物観察法 : 第1報 : カンジダの低倍率観察
- Prevotella intermedia 溶血因子の遺伝子発現と多型性の解析