スポンサーリンク
鶴見大学歯学部矯正学教室 | 論文
- 蝶後頭軟骨結合の磁気共鳴映像による観察
- 25. 歯の移動を行なった際の成熟ラット臼歯歯根膜の未固定非脱灰凍結切片の観察
- ナソヘキサグラフの下顎フェイスボウの振動に関する研究
- 成人開咬者と個性正常咬合者の咀嚼・嚥下時における口腔周囲筋筋活動の比較
- 顎機能異常を有する若年矯正患者の機能的検討
- 新しい顎運動解析装置の紹介 : 不正咬合者の機能分析
- 下顎骨形態に影響を及ぼす潜在因子と顔面頭蓋形態との関連性について
- 曲線図形の内積空間におけるパタ-ン・マッチング法--類似度による曲線形状の差異の定量法
- 外科的矯正治療を行った骨格性下顎前突症例の長期術後経過に関する研究
- 術前矯正治療における下顎骨および下顎頭の位置変化について
- 光学式顎運動測定装置(JM-1000T)の臨床的測定精度に関する研究
- 31.遊離歯肉移植術と矯正処置を行った歯周疾患患者の8年間の経過観察 : 特に辺縁歯肉の動行について(第21回 秋季日本歯周病学会)
- 歯の移動後に生じた後戻りにおける歯根膜の応答性
- この道50年(特別講演II,第50回北海道矯正歯科学会大会)
- 歯科矯正学の30年のあゆみ(特別講演要旨)
- 歯科矯正学の新時代への展望
- 古代ペル-人骨の矯正学的観察--orthopedic forceの加えられた変形頭骨を中心として
- 歯・顎顔面頭蓋の形態分析への電子計算機システムの応用
- 矯正 歯の移動について (最近の歯学)