スポンサーリンク
鶴見大学歯学部歯科補綴学第1講座 | 論文
- 硬質レジン歯の色調変化に関する実験的研究
- 咬合高径の増減による下顎義歯床下粘膜の局所負担圧分布
- 無歯顎顎堤の模型計測 : 下顎について
- 無歯顎下顎骨のパノラマX線撮影による高さの定量的検討
- インプラント用ステントの形態と材料に関する考察 : 下顎のオーバーデンチャー症例から
- 義歯構造の相違がねじり強度に及ぼす影響
- 11. キャップクラスプの予後に関する臨床的研究 : 第3報 義歯について
- Magnetic Attachmentのキーパー材料によるMR画像への影響
- Magnetic attachment による復元力に関する実験的研究
- 適合試験におけるホワイトシリコーンの平均被膜厚さ測定法の開発
- A1630. 全部床義歯患者の衛生感覚と歯石沈着 : 第2報 清掃効果と指導法について(昭和61年度日本補綴歯科学会関東支部学術大会講演要旨)
- 25. 全部床義歯における咬合関係の変化について : 第2報 使用材料の精度
- 鋳造冠の適合試験について
- 歯科用レジンへの天然繊維の応用 : 第3報 竹繊維含有常温重合レジンのモノマー溶出
- 歯科用レジンへの天然繊維の応用 : 第2報 常温重合レジンへの竹繊維の浸漬時補強効果
- 全部床義歯製作に対する生理的アプローチ--RemoldingからPiezographyへ(Part 1)歯槽頂外斜線法則とリモールディング
- 全部床義歯装着者における習慣性咀嚼側に関する研究
- 習慣性咀嚼側に関する検討 : 健常有歯顎者について
- 金銀パラジウム合金の変色に関する臨床的研究 : 口腔微生物叢,口腔内揮発性硫化物
- 咬合力算出法による全部床義歯機能時の評価