スポンサーリンク
鶴見大学歯学部歯科補綴学第一講座 | 論文
- 鑞材を応用した純チタンと各種金属の接合に関する研究
- 無歯顎顎堤の形態計測に関する基礎的研究
- 義歯装着者の口腔乾燥感に関する臨床的研究 : 第2報 唾液湿潤度について
- 義歯装着者の口腔乾燥感に関する臨床的研究 : 第1報 アンケート調査結果
- 硬質レジン歯の色調変化に関する実験的研究
- 咬合高径の増減による下顎義歯床下粘膜の局所負担圧分布
- 無歯顎顎堤の模型計測 : 下顎について
- NBR(O'ring)ゴムの発熱性物質試験ならびに急性毒性試験
- 12. 下顎骨体骨折整復後に生じたOpen-biteの補綴的修復
- コーピングを支台装置に組み込み,金属構造義歯により咬合位の保持を図った一症例
- インプラント用ステントの形態と材料に関する考察 : 下顎のオーバーデンチャー症例から
- 義歯構造の相違がねじり強度に及ぼす影響
- 28. コーピングテレスコープに関する実験的研究 : 第1報 レジンフィメールの適合精度について
- 11. キャップクラスプの予後に関する臨床的研究 : 第3報 義歯について
- 1-2-21. キャップクラスプの維持力に関する実験的研究(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 即目的適合診査について
- 37. 部分床義歯装着後に金属アレルギーが疑われた2症例(昭和60年度日本補綴歯科学会関東支部会学術大会講演要旨)
- 咬合挙上の適応症とその実際
- Magnetic Attachmentのキーパー材料によるMR画像への影響
- Magnetic attachment による復元力に関する実験的研究