スポンサーリンク
鶴見大学歯学部歯内療法学講座 | 論文
- 歯髄細胞の多分化能
- 連続して存在する骨欠損にGTRとEMDを同時に応用した1症例
- 歯周および歯内外科治療でのNd:YAGレーザー照射に伴う術後疼痛緩和効果
- イオン導入法を利用した変色歯の処置法 -基礎的研究-
- 無針注射器(SYRIJET^【○!R】)の臨床応用における有効性
- Safety Hedstrom ^ Fileによる彎曲根管の器械的拡大形成に関する研究
- フラップ手術でのNd:YAGレーザー, Er:YAGレーザー照射および消炎鎮痛剤内服による術後疼痛緩和効果の比較
- 根管貼薬剤としての水酸化カルシウムの象牙質浸透性に関する研究
- 水酸化カルシウム根管貼薬後の根尖周囲組織におけるpHおよびカルシウム溶出量の長期的変化に関する研究
- 金属性チューブポスト装着歯の根管治療における問題点の検討(第1報)各種仮封材の封鎖性および撤去性について
- 髄腔窩洞形成の客観的評価
- 髄腔窩洞形成の客観的評価