スポンサーリンク
鶴見大学歯学部歯内療法学講座 | 論文
- 根管貼薬剤の選択に関する実態調査 : 臨床経験による使用傾向について
- ヒト歯髄細胞におけるリン酸カルシウム系骨補填材の生体適合性
- 上顎第一大臼歯第四根管の検出に関する研究 : デンタル CT の応用
- 根管貼薬剤としての水酸化カルシウムの形状に関する研究 : 粉液タイプとペーストタイプ
- 抜髄処置における根管充填後の根尖分岐根管内歯髄組織の病理組織学的観察
- リン酸カルシウム系骨補填材の歯内療法への応用 : 物理的性質と辺縁封鎖性
- 根尖性歯周炎における外科的治療法と保存的治療法の分岐点に関する調査
- 骨欠損を有する根尖性歯周炎の治療方法に関する調査 : 外科的治療と保存的治療の分岐点
- 歯科臨床における拡大鏡の有用性
- 根管内に残存した水酸化カルシウムの根管シーラーへの影響 : 根管シーラーの物性変化について
- 水酸化カルシウム剤の根管貼薬が根管充填後の根尖部封鎖性に及ぼす影響
- 鶴見大学歯学部附属病院における臨床研修歯科医の診療内容について : 平成8,9年度における統計学的観察
- 水酸化カルシウム製剤による根管貼薬後の根尖歯周組織におけるpH変化およびCa溶出に関する研究
- 試作グラスアイオノマー系根管セメントに関する基礎的研究
- 根管貼薬剤としての水酸化カルシウムが根管充填に与える影響に関する研究各種根管セメントの根尖封鎖性について
- 水酸化カルシウム製剤による根管貼薬後の根尖歯周組織への影響に関する研究- カルシウム溶出量とpH 変化について-
- 湾曲根管の拡大形成に関する研究 -Safety Hedstrom^ fileおよびProFile^について-
- 根尖切除術により生ずる切除面の露出象牙質に関する研究 : 象牙質の色素浸透性と走査型電子顕微鏡観察
- 根管の乾燥状態による根管シーラーの根尖部封鎖性について
- 根管貼薬剤としての水酸化カルシウムの象牙質浸透性に関する研究