スポンサーリンク
鳥羽商船高等専門学校商船学科 | 論文
- 魚眼レンズを用いた自船周りの映像表示技術
- 船舶用気象予報図の配信サーバシステムの開発
- 押しボタン式AIS用航海状態入力装置の開発
- 船舶の安全運航実務における衛星画像情報の利用について
- 電波時計を船内時に整合可能な船舶用自動同期時計の開発
- Nauru99 観測期間中に観測したエアロゾルの光学特性
- 三大湾の海上交通解析 : AIS搭載船の操船困難度評価
- 海上交通流把握のための陸と船からのデータ収集システム
- MOS-1/1b・MESSRに見られる南極海氷の特徴-1
- 太平洋西部熱帯海域における表面海水中の二酸化炭素濃度
- 可変ピッチプロペラまわりの流場に関する実験的研究 (第3報) : CPP翼スピンドルトルクの計測
- 可変ピッチプロペラまわりの流場に関する実験的研究 (第2報) : 気泡法および固体トレーサー法によるプロペラ後流の観察
- 鳥羽商船高等専門学校における風車船研究について : 第2報 実験艇による海上試験とVPPによる性能推定
- 船舶用気象予報図の配信サーバシステムの開発
- 肝細胞癌の細胞増殖能 超音波画像及びUS angiographyによるvascularityとの関連について
- B-1-45 地上デジタル放送のための船舶における受信環境の調査(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- B-2-10 海上における40kHz標準電波の受信率の測定 : 船舶における電波時計の利用(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 練習船「鳥羽丸」による海事思想の普及と「もの作り」教育の実践(海洋実践)
- 静止衛星による測位システムの開発について
- 6 S コードによる西部赤道太平洋海域における衛星海色データに及ぼすエアロゾル効果の評価