スポンサーリンク
高知県衛研 | 論文
- 320 郵政職場におけるVDT労働と健康に関する調査研究(VDT,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 338 郵政労働者の交替制勤務とその健康影響(第2報)(労働条件,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 仕事の満足感と疲労や健康状態の関係に関する研究
- 12.地場手工業産業における溶剤暴露の実態(一般演題,第43回東北地方会集談会)
- 3.郵便局内勤者の腰痛の実態 : 全逓夜勤交代制調査より(一般演題,産業疲労研究会(第36回)・腰痛研究会(第33回)合同研究会)
- 151. 郵政労働者の交替制勤務とその健康影響(労働生理,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 重症心身障害児施設土佐希望の家で流行したインフルエンザの病棟内感染の臨床的検討
- 217 Nウラン鉱山における健康管理 : 特に血液所見の経時的観察を中心として
- 217. Nウラン鉱山における健康管理 : とくに血液所見の経時的観察を中心として
- 184. 振動障害における握力測定の意義 (第2報) : 測定値の左右差について (振動)
- 16. 振動障害一次検診における握力測定の意義 : 自覚症との関連性について (第39回東北地方会集談会)
- 76. 振動障害における握力測定の意義 : 重回帰分析の適応 (振動)
- 16. 林業振動障害調査から : 握力測定の意義についての検討 (第38回東北地方会集談会)
- 若年者の朝食の摂取状況と循環器リスクファクターとの関連(第65回日本公衆衛生学会)
- 朝食の有無と短大生の食物摂取頻度,栄養調査,血液性状との関連(第60回日本栄養・食糧学会)
- 短大生の食生活状況,血清脂質,血清脂肪酸と健康教育(第64回 日本公衆衛生学会,学会発表抄録 2005年度)
- 高知県における感染症流行予測調査--2004
- 短大生を対象とした血清脂質,血清脂肪酸の健康教育(第63回 日本公衆衛生学会,学会発表抄録 2004年度)
- 短大生の食生活,血液値,骨密度の実態と健康教育の実施(第58回 日本栄養・食糧学会,学会発表抄録 2004年度)
- ミルクによる血液濾紙検体への汚染がガラクトース血症のスクリーニングに及ぼす影響
スポンサーリンク