スポンサーリンク
高知大学農学部水族病理学講座 | 論文
- ウナギ白血球の初代細胞培養に関する研究〔英文〕
- ウナギ白血球の分類に関する研究〔英文〕
- ウナギ白血球の貪食作用に対するEdwardsiella tardaのリポ多糖の効果〔英文〕
- Nocardia kampachiで免疫したブリの血液中および腹腔内の白血球の動態
- クロダイ仔稚魚のいわゆる腹部膨満症に関する細菌学的研究
- 微細化によるオキソリン酸のブリにおけるバイオアベイラビリティの向上
- ブリ末梢血リンパ球上のC3レセプタ-の存在
- 実験的ブリ連鎖球菌症に対するジョサマイシンの有効性
- Vibrio anguillarumリポ多糖に対するアユの免疫応答〔英文〕
- ブリ類結節症に対する浸漬法ワクチンの処理回数と経口法併用による有効性の比較
- 養殖アユの連鎖球菌症とビブリオ病に対する投薬の影響
- 養殖アユのビブリオ病に対する浸漬法希釈ワクチンの有効性
- Streptococcus sp.および各種魚病細菌に対するジョサマイシンの試験管内抗菌作用
- ブリの体表粘液,血清および腎臓のリゾチ-ム活性とその特性
- ブリ腸内フロ-ラに及ぼすジョサマイシン投薬の影響
- 飼育水温によるパラコロ病実験的感染ウナギからの放出菌数の差異について
- ブリ腹腔内浸出細胞からの好中球およびマクロファ-ジの採取
- ウナギ筋肉内に接触したEdwardsiella tardaの消長について
- ウナギ血清中に存在する抗体依存性の溶血活性物質の特性
- シラスウナギおよびクロコに対するEdwardsiella tardaの実験的感染について