スポンサーリンク
高知医科大学第1外科 | 論文
- 331 新しい注入材料による肝鋳型標本(第22回日本消化器外科学会総会)
- PS-030-1 噴門側胃切除空腸嚢間置術における逆流防止の工夫
- 小腸に発生した末梢性未分化神経外胚葉性腫瘍peripheral primitive neuroectodermal tumorの1例
- 026 生薬含有健康食品による腹痛症の1例(05 生薬)
- 肝膿瘍を合併し腫瘍の穿破から腹膜炎をきたした胃原発gastrointestinal stromal tumorの1例
- 高度な陳旧性出血をともなった肝内胆管嚢胞腺腫の1例
- 5.横隔膜弛緩症の1例(一般演題, 第24回日本小児外科学会中国四国地方会)
- C 5.6歳女児甲状腺癌の1症例(第26回中国四国小児がん研究会)
- 盲腸原発悪性リンパ腫の1例
- PPS-3-105 幽門側胃切除における術後在院日数10日を実現したClinical Path効果(胃クリニカルパス)
- D85 走査型電子顕微鏡を用いた無神経節マウス腸管の神経構造の観察
- Regional Differences in Microvascular Architecture in the Rat Proximal and Distal Colon : A Scanning Electron Microscope Study of Vascular Casts (ラットの近位及び遠位結腸の微細血管構築の差違 : 血管鋳型の走査型電子顕微鏡による検討)
- C83 走査電子顕微鏡によるマウス及びヒトの腸管神経の観察
- 痔瘻癌15例の臨床病理学的検討
- 胃上部癌に対する噴門側胃切除術,空腸嚢間置再建の手技とその評価
- 下部進行直腸癌に対するevidenceに基づいた新しい肛門温存術の展開
- PP1580 Macrocysticな形態を呈した膵漿液性嚢胞腺腫の1例
- 食道癌放射線治療後の巨大な気管食道瘻に対してカバー付きステントと手術を併用した1例
- III-21 食道粘膜癌放射線治療後の巨大な気管食道瘻に対する治療の工夫 : カバー付きステントと手術を併用した一例
- 胃の Reactive Lymphoid Hyperplasia 3例の臨床病理学的検討