スポンサーリンク
高知医科大学第1内科 | 論文
- アルコール性肝・膵線維化の病理
- P-146 胆管上皮細胞の肝同種移植における作用
- 示I-333 肝同種移植免疫学的寛容におけるveto cell効果
- "Two-tone liver"の像を呈した新生児仮死の1剖検例
- 肝類洞壁の伊東細胞
- 肝類洞と伊東細胞
- S4-1 Nonalcoholic steatohepatitisの遺伝的背景(非アルコール性脂肪肝の基礎と臨床,シンポジウム4,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の最近の話題
- 29-II-17 Tamoxifen、estrogenおよびphytoestrogenが子宮に及ぼす影響 : aromatase knock out mouse (ArKO mouse)を用いた形態学的検討(泌尿器・生殖器,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- Effects of Transplacental Methylnitrosourea on Fetal Mouse Lung
- ヘモクロマトーシス患者におけるHFEの検索
- ACTH不妊症
- C型慢性肝炎を伴ったヘモクロマトーシス患者に対する瀉血療法
- ラット部分切除肝における類洞壁の細胞と細胞外マトリックスの経時的変化
- 心臓疾患による肝障害 : その障害像と転帰,とくに伊東細胞の変化との相関
- 第3回遺伝性膵疾患 : 国際シンポジウムに参加して
- 劇症肝炎に対する血漿交換療法による肝細胞エネルギーレベルの保持
- 全身照射マウス肝におけるアポトーシス発現の経時的変化
- 典型的な自己免疫性肝炎の病像を示し,インターフェロンが有効であったHCV-RNA陽性慢性活動性肝炎の1例
- 日本病理剖検輯報に基づく原発性胆汁性肝硬変の統計的観察 : 昭和59〜62年間の全国PBC剖検例