スポンサーリンク
高槻赤十字病院呼吸器科 | 論文
- 集学的治療が奏効した重複癌の2例 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- 日本人の重症喘息患者10名に対するomalizumabの治療効果の検討
- 66. 心筋転移を伴った肺癌の1例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- 64. 巨大癌性空洞を呈した細気管支・肺胞型腺癌の一切除例 : 第47回日本肺癌学会関西支部会
- c-myc,p53遺伝子産物が陽性を示した硬化性血管腫の2例
- 58 慢性ベリリウム肺症例におけるBALリンパ球および末梢血リンパ球の性状, mitogen, BeSO_4に対する反応性に関する比較検討(職業アレルギー)
- 32.肺癌切除後に脳転移・癌性髄膜炎を発症し,長期生存を得た1例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 30.局所再発により,気道確保に難渋した肺大細胞癌の1例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 軽度血痰を主訴とした肺門部早期肺癌の1手術例 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- FISH法における肺癌の3・9・17・X・Y染色体異常の検出とp53遺伝子欠損率の検討
- F-34 FISH法における肺癌の3・9・17・X・Y染色体異常の検出とp53遺伝子欠損率の検討(FISH等,第40回日本肺癌学会総会)
- P3-4-4 季節性インフルエンザワクチンによる薬剤性肺炎と診断した1例(P3-4インフルエンザ2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P19-7 寛骨転移を認めたpneumocytic adeno-myoepithelioma(PAM)の1例(胸膜・肺腫瘍,ポスター19,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 77.胸腺原発と考えられるホジキン病の一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 69.Benign fibrous histiocytomaの一切除例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 58.Malignant fibrous histiocytomaの一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 2.肺癌組織におけるBFPの局在部位の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- P-21 キチンスポンジによる気管軟化症の実験的研究(示説 2)
- V-5 左 S^6 sleeve segmentectomy を行ったカルチノイドの 1 例(ビデオ 2)
- 97 喀血症例の臨床的検討(結石・喀血 1)
スポンサーリンク