スポンサーリンク
高松赤十字病院内科 | 論文
- 61) 重症糖尿病に合併した一過性左脚ブロックの1例 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- ニトログリセリン, プロプラノロール併用療法の冠側副血行に及ぼす影響 : 逆行血流を中心に : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- アルゴンプラズマ凝固止血法が有用であった腎細胞癌十二指腸転移の1例
- 穿孔性腹膜炎をきたした小腸結核の1例
- 胃 Gastrointestinal stromal tumor の1例
- Virus-associated hemophagocytic syndrome(VAHS)を合併したサイトメガロウイルス腸炎の1例
- 肺小細胞癌に対するAVN,DVC療法 : 中国・四国支部 : 第22回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 経鼻内視鏡を用いた経皮内視鏡的胃瘻造設術 "Direct法" の有用性
- 内視鏡下生検で診断された膵内分泌腫瘍の1例
- 過食発作を契機に発症した上腸間膜動脈性十二指腸狭窄の1例
- 胃癌・大腸癌が併存した腸管嚢胞様気腫症の1例
- 動脈硬化症に於ける血清脂質に関する研究 : heparin activated lipoprotein lipaseについて
- 実験的動脈硬化症の電子顕微鏡的研究
- 70) 農村と都会生活者の食餌と血清lipoproteinの関係ならびにその動脈硬化症との関連について(第24回 日本循環器学会総会)
- 大動脈根部拡大を認めた5症例の心エコー図所見 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 130) Propranolol投与による心電図, ベクトル心電図の変化について(続報) : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 128) Frank法ベクトル心電図とA, I, C電極の位置 : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- Frank 法ベクトル心電図における I,E,C,A,M 電極の位置の検討 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- Frank 法ベクトル心電図と C,A-I 電極の位置 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 鉄欠乏性貧血におけるPlummer-Vinson症候群6例を含む組織鉄欠乏の頻度と進展
スポンサーリンク