スポンサーリンク
駿河台大学 | 論文
- カナダと西ドイツにおける政府支出の転移効果 : 石油危機による転移効果
- アメリカの刑事手続素描(1) : ミシガン州ウエイン群の実務を題材に
- オーストラリア一般否認規定の研究
- 比較地方自治研究序説
- 現代社会と裁判 : 裁判を受ける権利
- 「法律」の性格と違憲審査--デュギ-「公法の変遷」における
- 土地公法の体系と課題 : 一つの試論として
- 織田万博士の「日本行政法原理」--フランス語版と日本語版
- 「平和と国際協調の憲法学」杉原泰雄,樋口陽一,浦田賢治,中村睦男,笹川紀勝編
- 自衛隊法におけると雑則--「機雷等の除去」(99条)の問題を契機に
- 地方自治の展開と課題
- 行政法の体系と「各論」の問題
- わが国選挙制度の変遷と問題点--選挙制度100年と「答申」を契機に (選挙制度100年と新しい動き)
- 昭和天皇と日本国憲法--一戦中派の追想と発想から
- 中日両国国家公務員制度の比較研究
- フランス憲法院と違憲無効判決の分析--ファヴォル-の違憲判決無効事由の統計的分析を中心に〔含 資料〕
- 栄典・恩赦の制度とその運用 (象徴天皇制) -- (象徴天皇をめぐる法理と解釈)
- 総合講義2 「環境と人間」
- 日本の司法制度の発達と法学教授の役割 : 成均館大学校における講演
- イギリス公法とフランス行政法の再評価