スポンサーリンク
駿河台大学 | 論文
- Why has the Japanese Economy been Stagnant in 1990' s ?
- 豪ドル/日本円の時系列分析
- 日豪経済関係の一研究 : 景気変動の実証分析
- 日本の景気循環 : 90年代構造変化の実証分析
- 日本経済の中期・短期連動モデル : 共和分・エラー修正モデルを考慮した計量モデル構築の試み
- 大学における経済学教育を考える
- 経済成長と環境問題
- 『平成景気』の国際マクロ経済学的分析
- 「株価判定指標」の有効性
- 選挙活動と表現の自由に関する考察 : 2010年シティズンユナイテッド判決を中心に
- 入札談合の基本合意と個別調整
- 河上和雄教授と日野正晴教授の思い出
- 河上和雄教授・日野正晴教授の功績を讃える
- PG005 自律性支援が高校進学動機に与える影響
- Forecasts by Business Indicators in Japan : a Real-Time Analysis
- 両先生の想い出に係る企業犯罪と法
- Estimation of Multiple Structural Changes under Heteroscedasticity : An Application to Government Expenditure
- Aggregate Import Demand Equation : Monetary Effects and Structural Changes
- 政府支出の分類と転位効果
- 日本の輸入需要関数 : 貨幣効果と構造変化