スポンサーリンク
香川大学医学部呼吸器·乳腺内分泌外科 | 論文
- 指定発言 胃癌術中洗浄細胞診の実際と問題点(体腔洗浄細胞診と予後, 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 上咽頭原発未分化癌の2例(頭頸部1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 膵腺房細胞癌の1例(消化器2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- PS-031-3 非小細胞肺癌における腫瘍内survivin及びsurvivin delta Ex3発現の臨床的意義(基礎研究5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-031-2 非小細胞肺癌におけるWnt1及びWnt5aの腫瘍内発現とVEGF-A発現との関連(基礎研究5, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 非小細胞肺癌における survivin 腫瘍内発現と臨床因子との関係(基礎研究 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 胆汁細胞診における良悪性の鑑別 : 細胞診はどこまで組織所見を捉えられるか
- 呼吸機能障害を有する肺癌手術症例に対する呼吸理学療法の効果
- 177 子宮内膜に印環細胞癌様の脱落膜変化を認めた1症例(子宮体部4)
- 両側下肢動脈閉塞症術後に筋腎代謝症候群で死亡した1剖検例
- 術前導入放射線化学療法を施行したcN2非小細胞肺癌症例におけるFDG-PETの検討(診断と適応 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- ポリ乳酸カプロラクトン共重合体(PLA-C)を足場としたウサギ胸腔における自己組織形成誘導の実験
- イヌ肺気腫モデルにおけるbFGF徐放ゼラチンマイクロスフェア (bFGF-GMS) の肺動脈投与の影響(基礎研究 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- W3-6 徐放性サイトカインを用いた気管・気管軟骨および肺胞再生の試み(気道損傷と再生)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- P-148 b-FGF徐放性ゼラチンビーズ懸濁液とPLA-カプロラクトン共重合体による肺切除後死腔充填の実験的検討(基礎研究2)(一般示説15)
- 乳腺原発顆粒細胞腫の1例
- 左大殿筋に発生した筋線維腫の1例
- PS-070-3 肺原発多形癌の4手術例(肺癌症例8, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-037-1 肺クリプトコッカス症8手術例の検討(感染症3, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-609 当院における悪性胸膜中皮腫の経験(胸膜中皮腫3, 第47回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク