スポンサーリンク
香川医科大学第一内科 | 論文
- P-46 著明な気管・気管支病変を認めたリンパ芽球性リンパ腫の 1 例(中皮腫・リンパ腫 P-8)
- G-8 肺小細胞癌の腫瘍マーカーPro-GRPの臨床的有用性(腫瘍マーカー2,第40回日本肺癌学会総会号)
- Glomeruloid Hemangioma, 胸腺腫および肺高血圧症を伴った Hyaline-vascular Type の Multicentric Castleman's Disease の1例
- 慢性関節リウマチに対するCryofiltrationの位置づけ
- 慢性関節リウマチの薬物療法におけるCryofiltrationの位置づけ
- 各種膠原病患者にみられる抗 Small Nuclear Ribonucleoprotein 抗体(抗snRNP抗体)の検査法による感度差の検討
- 巨大水疱と口腔内潰瘍を呈したAmyopathic Dermatomyositisの1症例
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 27.眼窩転移により発症し,長期生存した若年性小細胞癌の1例
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 26.神経学的腫瘍随伴症候群が先行した肺小細胞癌の1例
- 第29回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 25.甲状腺腫で発症した肺腺癌例の心嚢液より樹立した1細胞株の検討
- 31.縦隔型Small Cell Lung Cancerの一症例(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 肺癌患者における呼吸器合併症に対する高分解能CT(ReView CT)の有用性
- 非小細胞癌に対するCDDP+VP16+5FU併用療法の検討
- 速乾性擦り込み式消毒剤の日和見感染菌に対する消毒効果の比較検討
- PD-10 進行非小細胞肺癌におけるDocetaxel(TXT)+Vinorelbine(NVB)+CDDP3剤併用療法による第I相試験 (非小細胞肺癌の化学治療(2))
- D-74 進行非小細胞肺癌におけるDocetaxel(TXT)+Vi-norelbine(NVB)+CDDP3剤併用療法による第I相試験
- 急性白血病に合併した腎癌の1例 : 第201回岡山地方会
- 8. 高齢気管支喘息患者に対する吸入指導の意義 (12 アレルギー疾患治療のパートナーシップの実践)
- 香川医科大学(II. 平成3年度大学別実施報告,平成3年度放送利用の大学公開講座に関する実施報告書)
- 5. 機能(遊走)多様性 (2) 好酸球の遊走性におけるヘテロジェナイティを利用した気管支喘息の新しい分類の可能性 (5 PIE症候群と好酸球の多様性)