スポンサーリンク
香川医科大学病理部 | 論文
- 177 子宮内膜に印環細胞癌様の脱落膜変化を認めた1症例(子宮体部4)
- 186 腹膜原発漿液性乳頭状腺癌の1剖検例
- 悪性リンパ腫の細胞像
- 258 圧挫細胞診による脳腫瘍の迅速診断 : 特にglioma系腫瘍について(脳・頭頸部I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肺クリプトコッカス症の2例
- 153. 肺小細胞癌の組織亜型と細胞亜型 : 化学療法効果・予後との関係について(呼吸器III)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 肝臓癌の穿刺細胞診による診断の問題点
- 脳腫瘍の細胞診 : その限界と新しい可能性
- 脳腫瘍の細胞診とその展望 : 第38回日本臨床細胞学会総会
- シII-1 脳腫瘍の術中迅速細胞診(各種臓器の術中迅速細胞診(穿刺吸引細胞診も含む)の有用性)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 縦隔原発と考えられるMalignantHemangiopericytomaの1例
- 縦隔原発と考えられたMalignant Hemangiopericytomaの一症例
- 15.Neuronal intestinal dysplasia の1例(直腸肛門・機能的腸閉塞, 第14回小児消化管内圧研究会)
- 37.先天性総胆管拡張症の1例(第20回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 線維肉腫に近い組織像の共存が認められた大型の隆起性皮膚線維肉腫の1例
- 偽血管腔構造が特徴的な皮膚髄膜腫
- 両側下肢動脈閉塞症術後に筋腎代謝症候群で死亡した1剖検例
- 胃癌所属リンパ節の免疫組織学的解析(第26回日消外総会シンポII : 消化器癌リンパ節応答とその郭清)
- 651 門脈圧亢進症における脾臓の免疫組織学的解析(第26回日本消化器外科学会総会)
- S2-2 胃癌所属リンパ節の免疫組織学的解析(第26回日本消化器外科学会総会)