スポンサーリンク
首都大学東京都市環境学部 | 論文
- グロー放電質量分析法におけるFeマトリックスでのAlの相対感度係数
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中トランプエレメント分析
- 40536 建材用フロン断熱材の分離回収に関する実証実験 : その7)断熱材中のフロン含有率測定方法(断熱材・フロン評価,環境工学I)
- 巨大地震による長周期地震動の予測と既存建築物の耐震性と今後の課題(研究協議会,東海地震等巨大災害への対応特別調査委員会,2006年度日本建築学会大会(関東))
- 7371 川口町における中越大震災からの復旧・復興の取り組みについて : 日本・トルコ・台湾,震災復興過程の国際比較研究 その21(住宅再建,都市計画)
- 22245 伝統的木造五重塔の振動特性に関する研究 : その5 観測記録に基づく津観音五重塔の地震応答解析(五重塔の振動特性,構造III)
- 21078 K-NETデータを用いた地震動評価指標の空間分布(地震動特性と評価(2),構造II)
- 新潟県中越地震の災害特性と復興課題(C.防災計画と対策 E.突発災害・事故)
- 南関東に分布する2.5 Maの広域テフラ: : 丹沢−ざくろ石軽石層
- 21206 地震応答変形制御を目的とした構造物の剛性・強度の設計法
- 21246 構造物の弾性地震応答変形制御に関する研究 : 最上層の刺激関数の仮定について(応答(2),構造II)
- 21244 非構造部材の耐震設計に関する研究 : 設計地震力に関する比較
- 21241 構造物の弾性地震応答変形制御に関する研究 : 高さ方向の弾性剛性の分布について
- 21090 震源の違いによる東京都立大学での地震動特性 その2
- 国府津・松田断層の最新活動史と地震テクトニクス
- 群馬県下における深谷断層の反射法地震探査と深谷断層系=東日本のMTL活断層系の可能性
- 富士川河口断層帯の活動履歴調査
- 21104 震源の違いによる東京都立大学での地震動特性
- 20041 積載重量の偏在が建物の地震応答に及ぼす影響
- 兵庫県南部地震強震記録と設計用地震動との関係(公開シンポジウム)(活動レポート)