スポンサーリンク
順天堂大学 耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 143 ゼリー状食塊の嚥下流動シミュレーション(S34-4 複雑流体の流れとその応用(4),S34 複雑流体の流れとその応用)
- 診療報酬点数表 生体検査の要点解説(31)D299〜D302
- 周期性四肢運動障害による睡眠障害症例の検討
- 耳鼻咽喉科アレルギー研究・診療施設紹介 順天堂大学医学部耳鼻咽喉科学教室
- 実験動物を用いた内耳細胞治療研究へのアプローチ
- 喉頭表面麻酔用の軟性経鼻喉頭用スプレーノズルの開発
- 最近経験した成人における咽後膿瘍例
- 頭蓋底, 眼窩内側壁に広範囲な骨欠損を伴った篩骨洞嚢胞例
- 深頸部膿瘍より降下性壊死性縦隔炎に至った2例
- 診断に苦慮した成人発症の頸部リンパ管腫例
- 頭頸部癌の上頸部郭清時に下顎後静脈を利用した顔面神経同定法の有用性の検討
- 多発脳神経障害と Hunt 症候群例
- 当院における後鼻神経切断術術後出血の検討
- 健常者の耳音響放射
- 複合音に対する蝸牛の応答性の検討(平成12年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- DPOAEにおける入出力関係の検討 (L1とL2の関係について)
- クリックとトーンピップの複合音による誘発耳音響放射の検討 : パワースペクトルについて
- 音響負荷後のネコ第一聴皮質における神経活動の同期生について
- 木村氏病例
- ILO92とGSI70におけるDP levelの比較検討