スポンサーリンク
順天堂大学膠原病内科学 | 論文
- BXSBマウスに対するFTY720の免疫抑制効果(平成19年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 慢性関節リウマチにおけるTWEAKの役割(平成14年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- BXSBマウスの末梢血単球増加におけるFcγレセプターの役割(疾患モデル部門,一般演題(誌上発表),平成19年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 背部に巨大石灰化腫瘍を形成した強皮症の1例
- 膠原病間室性肺炎におけるT細胞上のCD25,CD28の発現の検討(平成16年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- ニューモシスチス肺炎の予防基準の有用性に関する検討
- 全身性エリテマトーデスにおけるIL-13,IL-18の役割(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 膠原病患者における末梢血CD8+CD161+細胞の減少(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- SLE患者における末梢血リンパ球表面のCD72/100の発現の検討(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- 膠原病間質性肺炎におけるT細胞上のCD25,CD28の発現の検討(平成15年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会抄録)
- SLE患者における末梢血リンパ球上のCD100/72の発現の検討(平成14年度順天堂大学 老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 膠原病患者における末梢血T細胞上のCD161の発現(平成14年度順天堂大学 老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)
- 全身性エリテマトーデスにおける末梢血B細胞上のCD19/CD22と慢性関節リウマチにおける末梢血B細胞上のCD5/CD22の発現の検討(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- 慢性関節リウマチにおけるNKB1の発現について(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- 膠原病患者の末梢血T細胞のCD161の発現に関する検討(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- SLE患者における末梢血リンパ球表面のCD72/100の発現の検討(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- 各種膠原病における血清インターロイキン-15濃度(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- 活動期SLE患者におけるCD27/CD70の発現と病態との関連について(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- SLE末梢血リンパ球のIL-13, IL-18産生能に関する検討(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- SLE末梢血CD4陽性T細胞のIL-13の細胞内染色の検討(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)