スポンサーリンク
順天堂大学胸部外科 | 論文
- P-269 胸部X線無所見, 胸部CTで発見された末梢性原発性肺癌切除例の臨床的検討
- P-158 当院における肺癌手術術式選択の妥当性
- 術前診断に難渋した多房性胸腺嚢胞の1切除例
- 23.クリプトコッカス症を合併した粘液産生肺腺癌の1切除例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 19.悪性黒色腫術後11年目の肺転移切除例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 原発不明縦隔リンパ節転移腺癌の1治験例 : 本邦報告例21例の検討
- 悪性胸膜中皮腫の基本組織型における中皮腫抗原発現の免疫組織化学的検討
- 20.肝芽腫肺転移の1切除例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- H-32 径2cm以下の小型肺癌の臨床的検討
- F-25 胸腔鏡下生検により診断し得た原発性肺癌症例の臨床的検討
- 急性大動脈解離(DeBakey I型)術後にcompartment症候群を来した1例
- 人工弁周囲逆流に対してallograftによる大動脈基部置換術を施行した大動脈症炎症候群の1例
- 28.間質性肺炎に合併したpleomorphic carcinomaの1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- 91) 治癒期の感染性心内膜炎を疑った大動脈弁二尖弁の1例(第208回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- V-16 悪性瀰漫性胸膜中皮腫に対する右汎胸膜肺全摘術
- 経皮的肺針生検細胞診が診断に有用であった肺硬化性血管腫の1切除例
- 294. 経皮的肺針穿刺細胞診が術前診断にきわめて有用であった肺硬化性血管腫の一例(呼吸器IX)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 原発巣と同一肺葉内に多発性の転移巣を認めた原発性肺癌(扁平上皮癌)の一例
- PTCAとCABGの社会的有用性(第2報) : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Ga-19 開心術後に発見された肺癌症例の臨床的検討