スポンサーリンク
順天堂大学産婦人科 | 論文
- P4-77 母獣低蛋白栄養モデルラットにおける妊娠サイクルに関する検討(Group102 妊娠・分娩・産褥の生理8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-39 Renin-Angiotensin・Kallikrein系receptorから見た母体低蛋白栄養によるfetal programmingの影響とERTの効果との関連(Group98 胎児・新生児の生理5,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- SLE合併妊娠における子宮動脈血流計測とIUGRの前方視的検討
- 胎児大動脈弓異常と心腔内形態異常所見との関連
- 胎児腹壁破裂における脱出腸管像と羊水中炎症物質の関連性の検討
- P1-587 巨大胎児腹部静脈瘤の一例 : 過去の報告例との比較(Group 77 胎児・新生児V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 212. 胎児心拍数図の一過性頻脈に関する研究 : 第36群 ME IV (212〜217)
- 74.妊婦の趾端脈波に関する研究 : 第12群 妊娠・分娩・産褥 III (69〜75)
- 340.「いきみ」を伴う陣痛の臨床生理学的研究 : 第57群 妊娠・分娩・産褥VII (335〜341)
- 18-trisomy症候群の1例
- 禁煙ガイドライン
- 352. ヒト胎盤絨毛組織におけるCANP-CANP Inhibitor系について
- 67 ヒト胎盤絨毛組織における高分子量蛋白分解酵素 (インゲンシン) の諸性質と機能について
- 63 妊娠における血漿フィブロネクチンの動態に関する研究
- 61 ヒト胎盤絨毛組織におけるCANP (Calcium Activated Neutral Protease) について
- ヒト胎盤におけるコラーゲンについて
- 妊娠・分娩・産褥期におけるヒト子宮のプロリン水酸化酵素活性,ハイドロキシプロリン量,およびコラーゲンの可溶化について
- 129. 胞状奇胎絨毛におけるhuman placental lactogen(hPL), human chorionic gonadotropin(hCG)の分泌動態について : 第28群 繊毛性疾患I
- ヒト臍帯血由来造血幹細胞をもちいたNK細胞への各分化段階の遺伝子発現解析(平成13年度順天堂大学老人性疾患病態・治療研究センター発表会抄録)
- 294 子宮外保育中のヤギ胎仔における低酸素負荷時の聴性脳幹反応および聴性中間反応の解析
スポンサーリンク