スポンサーリンク
順天堂大学産婦人科 | 論文
- 60. ゴナドトロピン分泌調整機能における視床下部の左右差 : 右側内側前視床下部と代償性卵巣肥大 : 第11群 内分泌 III
- 346.胎盤の発育と機能について : とくにステロイド生合成に関与する諸酵素と組織DNA量について : 第70群 妊娠・分娩・産褥 XI(344〜348)
- 345.ヒト胎盤絨毛組織におけるcyclic AMP dependent protein kinaseについて : 第70群 妊娠・分娩・産褥 XI(344〜348)
- Chondrodysplasia punctataの1例
- 326. ヒト胎盤絨毛組織におけるコラーゲンに関する研究 : 特に妊娠にともなうコラーゲン量とその生合成の変動について : 第67群 妊娠・分娩・産褥・胎盤I
- Streptococcus agalactiaeのβ-ラクタム薬感受性に関する基礎的検討
- 女性生殖器癌肉腫の組織発生におけるDNA methylationの解析(平成13年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 女性生殖器癌肉腫の組織発生におけるDNA methylationの解析(平成12年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 順天堂医院におけるHIV母子感染予防症例の報告
- 示3 縦隔奇形腫摘出後に発生したExtra-abdominal desmoid tumor の一例
- 26 子宮頚部Villoglandular papillary adenocarcinomaの1例
- 治療 臍帯血幹細胞治療
- 管理と出血の対処法(前置胎盤・癒着胎盤)
- 2) 弛緩出血への対応(2.分娩時出血への対策を考える,クリニカルカンファレンス(周産期領域),生涯研修プログラム,第59回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム,研修コーナー)
- Fetal programmingによる卵巣摘出ラットの血管機能障害に対するエストロゲン補充療法の効果(疾患モデル部門,一般演題(誌上発表),平成18年度順天堂大学大学院疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 双胎妊娠のスクリーニング検査 (特集 こんなときどうする 産婦人科外来マニュアル) -- (周産期)
- 抗52kD SS-A抗体(Ro52)陽性妊婦における新生児ループス発症とその予防に関する検討(第152群 その他4)
- 55 抗SS-A(Ro)抗体および抗SS-B(La)抗体陽性妊婦に対する血漿交換療法の有効性に関する検討
- 出生前に小腸軸捻転が疑われた2症例
- Velocity Vector Imaging (VVI) にて心機能評価を行った胎児左心室瘤の一例