スポンサーリンク
順天堂大学循環器内科 | 論文
- His-Purkinji 系における Wenckebach 型房室ブロックの臨床電気生理学的検討
- 左上大静脈遺残症において経静脈ペーシングリードの右房内ループが肺動脈へ逸脱した1例
- 0686 加算平均心電図のSpectral turbulence(ST)法における誘導別診断結果の再現性について
- 加算平均心電図記録機器間の差異に関する検討
- 加算平均心電図法の再現性について:健常人における検討
- 高度および完全房室ブロック例における伝導障害の長期予後
- 心房停止の臨床電気生理学的検討
- 完全房室ブロックを合併した顔面, 肩甲, 上腕型筋ジストロフィー症の1例
- P262 心臓透視による早期冠動脈硬化性心疾患スクリーニング : 冠動脈石灰化に注目して
- 43) 運動負荷で誘発された迷走神経性失神の1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 3) 造影剤による冠攣縮を確認しえた1例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 0210 Acousic densitometry(AD)法における後方散乱(Integrated back scatter:IBS)植の減衰率より求めた心筋組織性状定量化の試み
- 頸動脈超音波法による動脈硬化症の評価および冠危険因子との関係:特に内膜・中膜複合壁厚の不均一性について
- Acoustic densitometry法による新しい心筋組織性状評価 - 減衰の影響を除外した定量的評価法の試み -
- 超音波断層法による頸動脈硬化症の経時的変化-特に壁不整の定量的評価法を用いた検討
- P702 超音波断層法による新しい2つの定量的指標、"壁不整性"と"不均一性"からみた頸動脈硬化と冠状動脈病変との関係
- 非リウマチ性弁膜炎による僧帽弁閉鎖不全の断層心エコー図所見
- Stunned myocardiumにおける収縮性の酸素コスト、とくに容積速度の影響について
- 虚血心の収縮期および拡張期の圧・容積速度関係について
- ミトコンドリア電子伝達系NDUFV2遺伝子破壊マウスの生化学的および行動解析(第2報)(平成18年度老人性疾患病態・治療研究センター研究発表会)