スポンサーリンク
順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部 | 論文
- Clostridium difficile
- 抗酸菌検査結果の臨床的意義について : 塗抹鏡検および遺伝子検査結果の解釈を中心に
- 緑膿菌の分離菌集計を用いた病院内分布の疫学的検討
- Mycobacterium-患者検体からの直接検出
- ワークショップ : バイオハザードを考慮した検査室の構築と運営バイオハザードアンケート調査報告 : 過去の感染事例にみる原因と問題点
- P-002 ゲンチアナ紫のTrichophyton spp.に対する抗菌力(一般演題(ポスター発表),基礎から臨床へ、臨床から基礎への提案)
- 当院における最近3年間の嫌気性グラム陰性桿菌の薬剤感受性
- 抗酸菌検査法の進歩
- 微量液体希釈法に用いる培地に添加する溶血血液の作製法について : 凍結融解や遠心操作を必要としない方法
- 臨床材料から分離された緑膿菌の薬剤感受性
- 臨床材料から分離した肺炎球菌(Streptococcus pneumoniae)に対する経口β-ラクタム系薬の抗菌力について
- 抗酸菌塗抹検査外部精度評価の試み
- 血液培養検査の24時間対応による診療支援